top of page


謹賀新年
🎍謹賀新年🎍 新年明けましておめでとうございます。 2025年もボートハウスさかなやのワカサギドーム船をよろしくお願いします。 皆さまにとって最高なfishing yearになりますように🎣 営業開始日は1月4日(土)となります。...
1月1日
令和7年2月、3月のご予約開始日のご案内とお知らせ
今年も早いもので残すところ数日となりました。 河口湖のワカサギも日に日に冬場所へ移行してきましたね。 そろそろシーズンが本格化してくれそうです! 2月、3月も皆様のお問い合わせお待ちいたしております。 さて令和7年2月、3月のご予約開始日が近づいてまいりましたので、ご案内さ...
2024年12月30日


12月30日(月)竿頭104匹!
さかなやわかさぎドーム船 12月30日(月)ワカサギ釣果情報 年内最後の営業日でした。 ドーム船の周りにワカサギが群れてきたので、そろそろ釣れ行きも良くなってくるかと思います。 水温は6.0℃と順調に冷え込んできました。...
2024年12月30日


12月28日(土)竿頭103匹
さかなやわかさぎドーム船 12月28日(土)ワカサギ釣果情報 日に日に冷え込みがきつくなってきました。 ドーム船の周りにワカサギが群れてきたので、そろそろ釣れ行きも良くなってくるかと思います。 水温は6.0℃と順調に冷え込んできました。...
2024年12月28日


12月26日(木)竿頭104匹!
さかなやわかさぎドーム船 最近のワカサギ釣果情報 日に日に冷え込みがきつくなってきました。 ドーム船の周りにワカサギが群れてきたので、そろそろ釣れ行きも良くなってくるかと思います。 水温は6.5℃と順調に冷え込んできました。...
2024年12月26日


年末にかけてラッシュとなるか?
さかなやわかさぎドーム船 最近のワカサギ釣果情報 日に日に冷え込みがきつくなってきました。 ドーム船の周りにワカサギが群れてきたので、そろそろ釣れ行きも良くなってくるかと思います。 水温は6.5℃と順調に冷え込んできました。...
2024年12月26日


12月21日(土)竿頭159匹!
さかなやわかさぎドーム船 12月21日(土)ワカサギ釣果情報 日に日に冷え込みがきつくなってきて、魚の食い気も出てきました! ドーム船の周りにワカサギが群れてきたので、そろそろ釣れ行きも良くなってくるかと思います。 水温は7℃と順調に冷え込んできました。...
2024年12月21日


12月20日(金)竿頭165匹!
さかなやわかさぎドーム船 12月20日(金)ワカサギ釣果情報 日に日に冷え込みがきつくなってきて、魚の食い気も出てきました! 水温も7.5℃と季節が追いついてきましたね! ギルはかなり少なくなってきて、ターゲットが釣りやすくなってきました。...
2024年12月20日


12月19日(木)竿頭389匹!
さかなやわかさぎドーム船 12月19日(木)ワカサギ釣果情報 日に日に冷え込みがきつくなってきて、魚の食い気も出てきました! 水温も7.5℃とこの時期にしては高めですが、ギルはかなり少なくなってきて、拾い釣りがやりやすくなってきました。...
2024年12月19日


12月17日(火)竿頭122匹!
さかなやわかさぎドーム船 12月17日(火)ワカサギ釣果情報 日に日に冷え込みがきつくなってきましたが、魚の足が早く、まだまだ秋らしい動き方です。 水温も7.5℃とこの時期にしては高めです。 ギルはかなり少なくなってきて、拾い釣りがやりやすくなってきました。...
2024年12月17日


12月16日(月)竿頭100匹!
さかなやわかさぎドーム船 12月16日(月)ワカサギ釣果情報 日に日に冷え込みがきつくなってきましたが、魚の足が早く、まだまだ秋らしい動き方です。 水温も7.5℃とこの時期にしては高めです。 ギルはかなり少なくなってきて、釣りやすくなってきました。...
2024年12月16日


12月15日(日)竿頭140匹!
さかなやわかさぎドーム船 12月15日(日)ワカサギ釣果情報 日に日に冷え込みがきつくなってきましたが、魚の足が早く、まだまだ秋らしい動き方です。 そろそろ本格的なシーズンとなってきます。 ギルも少なく釣りやすくなってきました。...
2024年12月15日


12月14日(土) 竿頭110匹!
さかなやわかさぎドーム船 12月14日(土)ワカサギ釣果情報 今日は群れが浮いていて難しい状況でした。 そろそろ本格的なシーズンとなってきます。 ギルも少なく釣りやすくなってきましたよ。 仕掛けは5本〜7本の秋田狐1号〜1.5号が好調で、錘は2.5号がおすすめです。...
2024年12月14日


12月13日(金)竿頭294匹!
さかなやわかさぎドーム船 12月13日(金)ワカサギ釣果情報 今日は群れがコンスタントに入り、足が早いものの多点も目立ちました。 日に日に魚探の映りも良くなってきています。 そろそろ本格的なシーズンとなってきます。 ギルも少なく釣りやすくなってきました!...
2024年12月13日


12月12日(木)竿頭200匹!
さかなやわかさぎドーム船 12月12日(木)ワカサギ釣果情報 今日も群れが入るも、足が早く難しい状況でした。 しかし、日に日に魚探の映りも良くなってきています。 そろそろ本格的なシーズンとなってきます。 ギルも少なく釣りやすくなってきました!...
2024年12月12日


12月10日(火)拾い釣りの1日でした。
さかなやわかさぎドーム船 12月10日(火)ワカサギ釣果情報 今日も群れが入るも、足が早く難しい状況でした。 日に日に魚探の映りも良くなってきています。 そろそろ本格的なシーズンとなってきます。 仕掛けは5本〜7本の秋田狐1号〜1.5号が好調で、錘は2.5号がおすすめです。...
2024年12月11日


12月9日(月)竿頭105匹!
さかなやわかさぎドーム船 12月9日(月)ワカサギ釣果情報 今日も群れが入るも、足が早く難しい状況でした。 日に日に魚探の映りも良くなってきています。 そろそろ本格的なシーズンとなってきます。 お問い合わせお待ちしてます。...
2024年12月9日


12月8日(日)竿頭97匹!
さかなやわかさぎドーム船 12月8日(日)ワカサギ釣果情報 今日も群れが入るも、足が早く難しい状況でした。 日に日に魚探の映りも良くなってきています。 そろそろ本格的なシーズンとなってきます。 お問い合わせお待ちしてます。...
2024年12月8日
12月7日(土)竿頭93匹!
さかなやわかさぎドーム船 12月7日(土)ワカサギ釣果情報 今日も群れが入るも、足が早く難しい状況でした。 後半は拾い釣りもできて楽しめました。 仕掛けは5本〜7本の秋田狐1号〜1.5号が好調で、錘は2.5号がおすすめです。...
2024年12月7日
12月5日(木) 拾い釣りの一日
さかなやわかさぎドーム船 12月5日(木)ワカサギ釣果情報 群れが入るも足が早く難しい状況でした。 仕掛けは5本〜7本の秋田狐1号〜1.5号が好調で、錘は2.5号がおすすめです。 食い気がない魚がいるので、餌を半分カットがおすすめです!...
2024年12月7日
bottom of page